5年越しのリフレクソロジー

【5年越しのリフレクソロジー】

 

5年程前だったかな。

リフレクソロジーの資格を取得して

くれたAさん。

 

すごいパワーを持ったママさんで。

当時

お母様の介護をしつつ

保育園に通う、双子ちゃんを育てつつ

さらに赤ちゃんを産んで

育児中のことでした。

 

「リフレクソロジーの資格を取るのは今しかない」

って

確か、運転中の車中で想いが溢れて

車を端に寄せ

そこから、愛に電話を下さったんですね。

「私、やります!」

って。

 

以前に、

一度お会いしたことはあって。

 

会社のお休み中

育児休暇の限られた時間に

赤ちゃん育てるのも大変であろう中

それも県外から

赤ちゃんと一緒に愛に来て下さいました。

授業中も

時には

赤ちゃんを抱っこしながら

時には

ミルクを飲ませて

寝ている間に

 

 

頑張って

お勉強してくれました。

お家では、

もっと大変だったでしょう。

育児だけでなく、

介護に、

家事もあるんですから。

 

夜な夜な

課題をやることも

自主学習をやることも。

 

赤ちゃんが寝ている間は

普通は、休みたいですよね。

ふっと、

息つきたいですよね。

 

 

そんな中でも

心折らずに

復帰するまでの間にと

頑張り続けて下さいました。

 

「有言実行」

 

無事に資格取得して下さいました。

 

 

「いつかサロンを開きたい」

想いを胸に

会社に復帰されました。

 

それからも

ご家族には

リフレクソロジーやベビーマッサージ

ヘッドセラピーをやって下さる

様子は、伺ってました。

 

それは、

何ともほっこり温かい動画で。

ご家族

仲の良い様子が

よくわかりました。

 

 

そして、今日、

資格取得後初めて

『セラピストとしての一歩』

をふみだしたとのLINEを頂きました。

 

開業とかではないけれど

セラピストとして

『お世話になった大切な方に

トリートメントを行った』

その感動の

ご報告頂きました。

 

LINEを読みながら、

当時の様子がよみがえり

私も思わず涙が溢れました。

 

 

資格取得は

やりたい!と思った時が行動するタイミング。

 

例え、今

お仕事にならなくても、

やりたいタイミングであれば

想いがあれば、

どんな状況であっても

Aさんのように

一歩進んだら

やり遂げることができるのです。

 

ずっと先の夢を描き続けながらも

ママが家族のセラピストとして

頑張っているのも

素敵!!

です。

 

私もがんばろうって

思いました。

Aさんのご報告に感謝です。

 

資格は取ったら一生もの。

そのタイミングは逃しません。